匠工房は、身近な自然(光・水・風など)との共生をテーマに、こだわりを持った家づくりをしています。
匠工房,民家再生,一戸建て,一般住宅,公共施設,商業建築,伝統的建造物群保存,柏原宿,中仙道
西塘(せいとう)
 
 

西塘鎮は上海から西へ車で2時間程の位置にある。
唐の時代にまちが生れ、明の時代に鎮として栄えたという。鎮の中を東西に貫く運河(朝南埭市河)が走り、その北岸と南岸に古民居が建ち並んでいる。明及び清代に建築された民居が多く残るためか、まちの色は近隣にある水郷古鎮のまち(周庄、同里)と比べると少し暗灰色に映る。北岸に並ぶ民居群と朝南埭市河との間には長い歩廊(煙雨長廊)があり、強い日射又風雨から住民の往来を守っている。煙雨長廊は日本の東北地方にみられる雁木通路(こみせ)のようなもので、河際での商いの場であったようである。

急速に観光地化が進む江南の水郷古鎮の中で、町並みの修復は遅れ、観光客もさほど多くない。古色を帯びた美しいまちは普段の飾らぬ生活を見せてくれ、優れた町並みを残す古鎮である。
日没後、小舟に乗り鎮内を廻った。静まり返った暗やみの中で舟頭の漕ぐ櫂の音だけが響く静謐なまちであった。

 
 


南朝埭市河と北岸につづく煙雨長廊(運河の右側)と南岸の古民居群


朝南埭市河と南岸の古民居


煙雨長廊と南岸の民居


南朝埭市河


環秀橋 明の時代よりつづく橋


鎮内にある古径、石皮弄(人ひとりがようやく通れる程の石畳の小路)
   


  


古民居の界壁:馬頭壁(日本の卯建(うだつ)のようなもの)


大門(民居の入口)


古民居にみられる柱と梁の木組み
日本の寺院建築でみられる、木鼻、虹梁、斗の原形のようなもの


軒先瓦の文様

 

戻る
匠工房メニュー ホーム,住宅,民家再生,公共建設,商業建築,社寺建築,茶室建築,リニューアル 匠工房 住宅部門 民家再生 公共建築 商業建築 社寺建築 茶室建築 リニューアル部門 お問合せ 事務所案内 修景部門 研修施設部門 福祉施設部門 指定文化財・登録無形文化財部門 1級建築士事務所 匠工房
Copyright © 2000-2015 Takumikoubou.